4. 距離記録認定について
最初の表彰は500km、500km以上8,000kmまでは500km毎に、8,000km以上22,000kmまでは1,000km毎に、22,000km以上25,000kmまでは3,000km毎に、25,000km以上は5,000km毎に表彰される。
表彰には、それぞれの達成距離毎に表彰状(認定証)とそれぞれ異なった世界共通のIVV認定ハットピンと、IVV認定ワッペンが与えられる。
距離達成者は、達成済みの距離記録証パスポートと申請料千円をJVAまで郵送すれば、距離数別の表彰状(認定証)とハットピンとワッペン、及び新しいパスポートが折り返し送られる。
なお、既に記録登録証明カード(会員証)をお持ちの方は一緒に送付下さい。
(千円の内容は、表彰状(認定証)と国際本部からのハットピン、ワッペン代及び記録達成証明書つきの新しいパスポート代並びにその郵送代と記録登録料。)
・2025.7.10更新
大会開催のお知らせ
・2025.7.9更新
ウォーキングステーション情報
・2025.7.3更新
ヤングウォーカー推奨プログラム
・2025.6.23更新
文京113坂アプリウォーク完歩者
・2025.5.30更新
朝鮮通信使友情ウオークご支援お礼
・2025.5.29更新
ウォーキングステーション情報 記念大会
・2025.5.19更新
ウォーキングステーション情報
・2025.4.23更新
YR30満10周年表彰式
・2025.4.23更新
IVV認定記録更新情報
・2025.4.22更新
ウォーキングステーション情報(閉鎖)
・2025.3.4更新
ウォーキングステーション情報(閉鎖)
・2025.2.26更新
IVV認定記録更新情報
・2025.2.25更新
ウォーキングステーション情報
・2025.2.20更新
大会中止の案内
・2025.2.19更新
ウォーキングステーション情報(閉鎖)
・2025.2.13更新
IVVオリンピアドへ行こうー2
・2025.2.13更新
ウォーキングステーション情報
・2025.1.31更新
IVVオリンピアドへ行こう
・2025.1.29更新
ウォーキングステーション情報
・2025.1.28更新
ウォーキングステーション情報
・2025.1.16更新
ヤングウォーカー推奨プログラム
・2025.1.16更新
日本市民スポーツ連盟宮下充正名誉会長ご逝去のお知らせ
・2025.1.15更新
IVV距離認定500km達成喜びの声
・2025.1.6更新
2025年変わること
・2024.12.26更新
2026アジアンピアード開催記念企画
・2024.12.19更新
2025 YR30神奈川県・東京都 各ブロック実施内容
・2024.11.28更新
2025「平野寅次郎のYR散歩」を楽しく歩こう!
・2024.10.8更新
2025 IVV-JAPAN表彰及び参加回数・距離記録表彰新設のお知らせ
・2024.8.1更新
IVV記録登録などの料金改定
・2024.6.25更新
IVV距離認定500km達成喜びの声
・2024.6.21更新
IVV距離認定500km達成喜びの声
・2024.4.16更新
IVV距離認定500km達成喜びの声
・2024.2.28更新
寄附金受領報告
JVA head office 〒113-0034 東京都文京区湯島4-6-11 湯島ハイタウン A棟208号
TEL:03-6240-0792 FAX:03-6240-0793
E-mail:jva@ivv-japan.jp